プライマリーライフについて

  1. ホーム >

プライマリーライフについて

本サイト「プライマリーライフ」について紹介します。

サイト運営者

塚本哲也(つかもと てつや)

塚本哲也

1984年生まれ。大学では情報工学に没頭。ホームページ作成などの依頼を引き受ける。大学院卒業後は新卒で野村総合研究所に就職。インフラ・OSに近い部分を見るテクニカルエンジニアを担当。システム構築・プロジェクトマネジメントを経験後、2017年株式会社タイムレスに転職。アプリケーション開発、企業全体の業務効率化とシステム開発に携わる。2021年に退職し、フリーランスとして活動を始める。

>>より詳しいプロフィールはこちら

【保有資格】
ネットワークスペシャリスト
応用情報処理技術者

仕事をするうえでのポリシー

フリーランスで仕事を受けるにあたって、私のポリシーをまとめています。依頼をする前にぜひ一読していただけると幸いです。

>> お仕事を一緒にする際のポリシー

営業日・稼働時間について

プライマリーライフでは、下記の時間帯を営業時間と定めております。原則この時間帯以外の対応依頼は受けかねます。(営業時間外の作業を想定しているサービス、契約を除く。)

祝日・土曜・日曜を除く10:00~17:00まで。

上記以外の非稼働日も都度発生いたします。稼働カレンダーを共有しておりますので、ご確認をお願いします。

記事掲載のテーマについて

ITが苦手な方が知るとちょっと得をするテクニック、暮らしを良くするTips、企業で見て感じたことから得られた経験、育児に役立つIT活用など、読者のみなさんのプラスになる情報の発信を心がけています。

3人娘と夫婦で育児格闘している記録も公開していこうと思いますので、プライベートな部分もクスっと笑っていただければ嬉しいです。

広告・アフィリエイトについて

当ブログでは、広告としてGoogleAdsense、アフィリエイトプログラムとしてはAmazonアフィリエイト、A8netなどに参加しています。

広告やアフィリエイトで得た収益については、当ブログの運営費用(レンタルサーバー代金、ドメイン費用)、IT投資、書籍投資にあてています。

「プライマリーライフは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」